宮司へのお礼は神道になるため御祭祀料

2019年02月18日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬儀を宮司に依頼をして執り行うことになったら、感謝の気持ちとしてのお礼に関してもキチンとしなくてはなりません。正しい方法で儀式を執り行ってもらうことになりますので、祭祀を行ってもらった際のお金は御祭祀料です。

古くからある習わしではありますが、現代人にとってお葬式関連のこうした細かいことは、わかりにくくても仕方がありません。神職に身を置く神道において、依頼者からの感謝の気持ちの表れは、仏教におけるお布施ではありません。

呼び名は違いますが感謝でお金を包むことには変わりがなく、仏教のようにお布施とは呼ばないですが、紙道では御祭祀料になります。御祭祀料というと少しわかりにくいかもしれませんが、お礼に変えて渡すお金であり、儀式を執り行って頂くのが祭祀です。似たような名前が色々あるのでややこしさを感じますが、玉串料とは玉串に代えての意味合いを含んでいます。お通夜やお葬式の際には食事を参列者にふるまうことがありますが、この際にも食事を用意するかを事前に決めておくことです。相手にも都合がありますので食事の席が用意してあることを伝えておき、さりげない形で都合を聞いておけば、用意をするべきかの判断も付きやすくなります。