年忌の法要を寺院に依頼しておきましょう

2018年06月26日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お通夜や告別式などの葬儀が終わると、四十九日や一周忌、三回忌などの年忌法要が控えているので、地元の寺院に依頼して予約を入れておく必要があります。四十九日や一周忌、三回忌ぐらいまでは、家族や親族は男女共に黒の喪服を着用して出席をするのが、基本的なマナーになっています。

一周忌や三回忌は命日に行うのが一般的ですが、現代は忙しい人が増えているため、命日の前後の土日に行うことが多いです。僧侶が自宅に訪問をして丁寧な読経をしてくれるので、親族が順番にお焼香をしていきます。僧侶の読経が終わるとお墓参りに行くのが一般的です。

僧侶は午前中に帰宅をすることが多いので、その後は家族や親族で会食を行います。以前は自宅で行うことが多かったですが、現代は日本料理が味わえるお店を予約したり、斎場の一室を貸し切ってもらう年忌法要を行うご家庭が増加しています。

故人をしのびながら、会食をしたり、日本酒やビールなどのお酒を嗜むことが多いです。自宅に戻ってきたら家族がお品を準備しているので、参列者に渡すことがほとんどです。年忌法要のお供えはどれぐらいの金額なのか知っておきたい人が多いですが、1万円から、3万円ぐらいが平均的な相場になっています。